ワークショップ「アイヌ刺繍のブローチを作ろう」開催

10月3日(日)10:00~、ワークショップ「アイヌ刺繍のブローチを作ろう」を開催しました。

講師は、アイヌ刺繡作家ikor(イコロ)氏です。

まず、好きな色の材料を選びます。ikor氏が自ら草木染めをした多彩な糸から選べるという贅沢さ!

自然の草木で染め上げた色は、どれもやさしく美しく、どの色の組み合わせでもしっくりと馴染みます。

ikor氏の丁寧な指導で、みなさん楽しそうに刺繍をし、完成しました!

魔除けの意味をもつともいわれる「アイヌ文様」のブローチが、みなさんのお守りになりますように♡

IMG_0007IMG_0012IMG_0019IMG_0029

施設再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、9月は臨時休館していましたが、10月1日(金)から施設を再開します。

企画展「アイヌの紋様展」も10月1日(金)~31日(日)に再開します。一か月間のお休み期間がありましたが、開催期間の延長ができず、来館者のみなさまにはご不便をおかけします。引き続き感染予防対策をしっかり行い、楽しんでいただけるよう頑張ります!3日(日)にはワークショップ、10日(日)には講演会も開催しますので、よろしくお願いいたします!(※参加の募集は締め切らせていただきました。)

 

臨時休館のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、9月1日(水)~9月30日(木)まで臨時休館します。

開催中の「アイヌの紋様展」(8月1日~10月31日)は、9月は残念ながらご覧いただけませんが、10月1日~31日は再開予定です。

また、9月26日(日)の講演会は10月10日(日)に延期しました。(定員に達しましたので募集は締め切りました。)

10月3日(日)のワークショップは、現時点では開催予定です。(定員に達しましたので募集は締め切りました。)

来館者の皆様には大変ご不便をおかけしますが、どうかご理解いただきますようお願いいたします。

ikor氏のアイヌ刺繍作品を販売

企画展「アイヌの紋様展」に合わせて、アイヌ刺繍作家ikor(イコロ)氏の作品を販売しています。

魔除けの意味をもつといわれるアイヌ模様を、草木染めの糸と布で仕上げた作品は、全て一点ものです!

是非この機会に、自分自身に、また大切な人への贈り物にどうぞ!

IMG_0002