令和7年度企画展「津軽こぎん刺しの世界-間山淑子作品展-」開催中です!
開催期間:令和7年4月25日(金)~6月22日(日)
開館時間:9:00~17:00(期間中休館日なし)
入館料:一般310円
高校生・大学生160円
中学生以下・70歳以上無料
(常設展と展望台もご見学いただけます)
お問い合わせ📞:017-763ー5519
こぎん刺し講師、間山淑子氏の作品(タペストリー、衝立、バック等)を約100点展示いたします。間山氏は、古作こぎん刺し着物の伝統技術と基礎模様を継承した作品や、現代の色彩豊かな布と糸を用いて現代アートとして発展させた作品を多数制作し、国内外で高く評価。その作品は「青森県民手帳」の津軽こぎん刺しの表紙デザインとして広く親しまれています。古作こぎん刺し着物(青森県指定有形民俗文化財「青森の刺しこ着」)の展示とともに、現代こぎん刺しの技術と文化の継承・発展を、是非この機会にご覧ください。
資料:間山淑子氏所蔵、青森市教育委員会所蔵
~企画展関連イベント~
◆ワークショップ「こぎん刺しのテーブルセンター」【要申込、先着順】
日時:令和7年5月25日(日)10:00~12:00
講師:間山淑子氏・山本ふみ子氏・三浦映美子氏
内容:こぎん刺しでテーブルセンターを作ります。お好きな色の糸を選べます。持ち物不要。
料金:1,500円(材料・針・図案込み)
定員:12名(※一度でもこぎん刺しの経験のある方を対象としたワークショップです。)
申込受付開始:4月25日金9:00~(電話017-763-5519)、定員になり次第締切。
◆ギャラリートーク「津軽こぎん刺し-現代アートとして-」【要申込、先着順】
日時:令和7年6月15日(火)10:00~11:30
講師:間山淑子氏
内容:間山氏と共に展示をめぐり、作品の見どころや制作活動についてお聞きします。
定員:約15名
申込受付開始:4月25日金9:00~(電話017-763-5519)、定員になり次第締切。
皆様のご来館お待ちしております😊