「あおもり北のまほろば歴史館」は
青森市を中心とした郷土の歴史や民俗を
総合的に紹介する展示施設です。

展望台からは、青森市内、陸奥湾、津軽半島や下北半島が一望できます。

  • ※『まほろば』とは、「素晴らしい場所」「住みよい場所」という意味の古語です。作家・司馬遼太郎氏は青森市及びその周辺地域を「北のまほろば」と称しました。


 

みなとまち・あおもり誕生400年記念 企画展「あおもりの海運ー絵葉書と写真パネル展-」

「第7回あおもりこども民俗フェス!」開催

◆「昔のあそびコーナー」開催中!(入館者参加無料・随時受付)

◆「青森のなぞなぞクイズラリー」開催中!(入館者参加無料・随時受付)

◆「こぎん刺しのコースタ-制作キット」(当館オリジナル)制作体験&販売 (2週間前に事前予約)

■ 校外学習のご利用案内を「施設のご利用案内」のページに載せました。

 

 

開館時間・入館料

 

 

アクセス

●「あおもり北のまほろば歴史館」位置

●交通案内図

 

 

お問い合わせ

●電話・FAXでのお問い合わせ

●お問い合わせフォーム

 

 

ブログ

「あおもり北のまほろば歴史館」のブログです。

 

 

お知らせ

「あおもり北のまほろば歴史館」の最新情報をお届けします。